翻訳と辞書
Words near each other
・ 宮城大学
・ 宮城大学の人物一覧
・ 宮城大学線
・ 宮城大樹
・ 宮城大蔵
・ 宮城女学校
・ 宮城女専
・ 宮城孔明
・ 宮城学院
・ 宮城学院中学校
宮城学院中学校・高等学校
・ 宮城学院大学
・ 宮城学院女子大学
・ 宮城学院女子短期大学
・ 宮城学院線
・ 宮城学院高等学校
・ 宮城宗典
・ 宮城小学校
・ 宮城山
・ 宮城山正見


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宮城学院中学校・高等学校 : ウィキペディア日本語版
宮城学院中学校・高等学校[みやぎがくいんちゅうがっこう こうとうがっこう]

宮城学院中学校・高等学校(みやぎがくいんちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、宮城県仙台市青葉区桜ヶ丘九丁目にある私立中学校高等学校。略称は「宮学」(みやがく)もしくは「MG」(エムジー)。80年代、宮城県以外の東北地方(岩手、福島など)では「宮女」(みやじょ)と呼んでいたこともある。
押川方義が創設したキリスト教プロテスタント福音主義日本基督教団)系の学校である。同一敷地内には系列校の宮城学院女子大学と宮城学院女子大学附属幼稚園がある。
また、東北学院とは創設者が同じことから姉妹校の関係にある。
== 概要 ==

アメリカ合衆国の改革派教会宣教師W.E.ホーイ押川方義をはじめとする日本人キリスト者たちによって「宮城女学校」創立。初代校長にエリザベス・R・プールボーが就任した。
女性の社会的地位が低く、その高等教育機関がほとんどなかった当時、宮城女学校はキリスト教に基づく女子の高等教育を行う学校として、現在の東二番町において、授業を開始した。
現在の校地は仙台市の郊外に位置する桜ヶ丘団地から都市計画道路北四番丁大衡線を挟んで東側の緑地にあるが、かつての校舎は、仙台市の中心部の旧東北学院中学校・高等学校の隣に位置したため、交通至便であった。
しかし生徒数の増加に伴い旧校地が手狭になったため、1980年に広大な敷地をもつ現在の桜ヶ丘九丁目に移転することになった。移転して30年以上経った現在、かつての校地は再開発されて仙台国際ホテル住友生命仙台中央ビルになっており、当時の面影を感じさせるものは何一つ無くなってしまったが、かつて本校があったという碑が設置されている。
中学校からは一部を除き、ほぼ全員が同高等学校に進学するため、中学からは事実上、中高一貫教育となる。高等学校卒業後は一部を除きほぼ全員が進学する。
また、クラス名は花の名前(梅・桜・萩・菊・藤・百合・葵)である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宮城学院中学校・高等学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.