|
宮崎幸夫 (みやざき ゆきお、1948年9月8日 - ) は、日本のピアニスト、編曲家、ピアノコンクール主催者。南米のクラシック音楽の普及に努める。日本ピアノ研究会会長。 幼少より、小林孝典、織田久男に師事。 1973年 武蔵野音楽大学ピアノ科卒業 同大学で田村明子、F.シュトレイラー、V.ペルルミュテールに師事。 専攻科修了後、同大学講師(~1996)を務める。 1976年から1979年 フランス・パリ留学。ヴィラ=ロボスの親友であり、G.フォーレ、A.コルトーの高弟でもあるピアニストマグダ・タリアフェロに師事し、その才能を認められ、 マスタークラスの助手として勤める。その間イタリアでグィド・アゴスティー、 イギリス・ロンドンにてルイス・ケントナーに薫陶を受ける。 *1978年 80年、83年パリにてリサイタル。 *1979年 ブラジル政府主催「ブラジルピアノコンクール」第1位グラン・プリ受賞、(パリ)及び、受賞記念披露リサイタルを行う(パリ) *1981年 フランス、ブラジル各地で演奏。また、多くの作曲家、演奏者と親交を結ぶ。 *1987年 ブラジルでのヴィラ=ロボス生誕100年フェスティバルに招かれ演奏。 *1994年 ブラジル(リオ・デ・ジャネイロ、ポルト・アレグレ、サン・パウロ)において リサイタルをおこない、TVラジオ放送に出演する。 特にヴィラ=ロボスの演奏では、高く評価されており、 リオ・デ・ジャネイロ州立音楽大学において、客員教授として講演を行う。 *1996年 ブラジル(サンパウロ リオ・デ・ジャネイロ)に招かれリサイタルを行う。 最近は、ブラジルでエルネスト・ナザレーのCDもリリースされ、人気を増している。 *1998年 ブラジル・アルゼンチンにおいて演奏、絶賛を博す。 また、国営、民法放送にてCDが放送され高く評価されている。 *1998年~2004年 日本で初めて、ブラジル、アルゼンチン、メキシコ、キューバそれぞれの作曲家達による楽譜(ピアノ曲集)、及びCDを刊行する。 *2005年6月 キューバ国際音楽祭見本市「第9回CUBA DISCO2005」に特別招待され、文化庁の派遣により、キューバの高名なアマデオ・ロルダン劇場にてリサイタルを行い絶賛される。 また、キューバ国立芸術高等音楽院にて公開講座を行う。 *2007年3月 キューバ・ハバナ市で2年に一度開催される「第4回イグナシオ・セルヴァンテス国際ピアノコンクール&フェスティバル」に審査員として招聘され、また、フェスティバルの一環として、アマデオ・ロルダン劇場にてリサイタルを行う。 *宮崎幸夫アレンジによる楽譜「Astor Piazzolla piano Collection」が韓国にて刊行される。 国内においては、リサイタル、公開講座などの他、日本ピアノ研究会 会長として全国において、ジュニア・ピアノコンクール及びピアノ・オーディションを開催し、 広くラテン・アメリカン・クラシックの音楽普及に務めている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「宮崎幸夫」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|