|
宮崎県立日南高等学校(みやざきけんりつ にちなんこうとうがっこう)は、宮崎県日南市にある共学の県立高等学校。南那珂地域の拠点校。 ==概要== ;歴史 :1918年(大正7年)創立の高等女学校「宮崎県立飫肥高等女学校」と、1921年(大正10年)創立の旧制中学校「宮崎県立飫肥中学校」を前身とする。1948年(昭和23年)の学制改革で、両校が統合され新制高等学校「宮崎県立飫肥高等学校」が発足。現校名になったのは1950年(昭和25年)。旧制中学校の創立した1921年(大正10年)を創立年としており、2016年(平成28年)に創立95周年を迎える。 ;設置課程・学科 :全日制課程 普通科 : *探究科学コース - 難関国公立大学および医学部・歯学部・薬学部進学希望者を対象とする。 : *普通コース ;校訓 :「EXCELSIOR」(エクセルショー) ;校章 :海の波を図案化したものを背景にして、中央に「高」の文字を置いている。 ;校歌 :作詞は矢野不二男、作曲は園山民平による。歌詞は3番まであり、各番に校名の「日南」と校訓の「エクセルショー」が登場する。 ;同窓会 :「黒潮同窓会」と称している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「宮崎県立日南高等学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|