翻訳と辞書
Words near each other
・ 宮田英里
・ 宮田茂樹
・ 宮田莉朋
・ 宮田裕司
・ 宮田製菓
・ 宮田親平
・ 宮田諭
・ 宮田識
・ 宮田譲治
・ 宮田貴行
宮田輝
・ 宮田輝の日本縦断 ふるさと
・ 宮田速雄
・ 宮田重雄
・ 宮田鈴子
・ 宮田陽
・ 宮田陽・昇
・ 宮田隆
・ 宮田隆 (分子進化学者)
・ 宮田隆太郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宮田輝 : ウィキペディア日本語版
宮田輝[みやた てる]

宮田 輝(みやた てる、1921年12月25日 - 1990年7月15日)は、日本アナウンサー参議院議員(3期)。本名、宮田 輝(みやた あきら)。
東京都足立区出身。血液型B型。明治大学卒業。1942年にNHKに入局。NHKにおいて、高橋圭三青木一雄らと同じく、「芸能番組向けアナウンサー」の先鞭を付けた人物の一人に数えられる。1974年にNHKを退職後は参議院議員(3期)を務めながらフリーアナウンサーとしても活躍。1990年7月15日、参議院議員在職中のまま死去。

==略歴==
1942年9月に明治大学卒業。同年、NHKに入局。同期には高橋圭三がいる。
NHK名古屋放送局勤務を経て、東京アナウンス室に配属。
ラジオの報道番組担当を経て、1949年からはライバル・高橋の後任として『のど自慢素人演芸会』(現:『NHKのど自慢』)の司会を担当。
1952年スタートの『三つの歌』でも、司会。
NHK紅白歌合戦』では、1953年1月第3回、過去2回の担当者で先輩の藤倉修一の海外出張に伴うピンチヒッターとして白組司会を初めて担当。以来、1973年まで通算15回に渡って紅組・白組・総合の全ての司会を担当した。
1966年からは、全国各地を巡回し、毎回ゲストと共にその地方の郷土芸能や独自の文化などを紹介する公開番組『ふるさとの歌まつり』〔NHKアーカイブス 〕を企画、司会を担当。郷土芸能の保存やふるさと再発見にも寄与したとして評価され、宮田の穏やかでユーモラスな進行と活き活きと郷土への思いを語る各地の出演者の魅力も相まって、18年間に及ぶ長寿番組となった。また、この番組冒頭の挨拶「おばんでございます」というフレーズは当時流行語になった。初回放送は鹿児島県国分市(現・霧島市)からの中継だった。
1967年には『ふるさとの歌まつり』の企画、司会が認められ、第15回菊池寛賞を受賞した。
1974年にNHKを退職。同年の参議院選挙自民党から立候補しトップ当選を果たす。
1978年第1次大平内閣で農林水産政務次官に就任。
また、フリーの立場で民放テレビ局にも進出し、全日本有線放送大賞などで司会を務めた。
1988年頃よりのために体調を崩すようになる。
1990年7月15日、議員在職中のまま、慶應義塾大学病院にて68歳で死去した。参議院本会議場での哀悼演説は10月12日、日本社会党一井淳治が行った。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宮田輝」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.