翻訳と辞書
Words near each other
・ 富士急行2000形電車
・ 富士急行2000系電車
・ 富士急行3100形電車
・ 富士急行3100系電車
・ 富士急行3600形電車
・ 富士急行5000形電車
・ 富士急行5000系電車
・ 富士急行5200形電車
・ 富士急行5700形電車
・ 富士急行6000系電車
富士急行7000形電車
・ 富士急行8000形電車
・ 富士急行8000系電車
・ 富士急行キハ58000形気動車
・ 富士急行キハ58形気動車
・ 富士急行キハ58系気動車
・ 富士急行グループ
・ 富士急行モ1形電車
・ 富士急行モニ100形電車
・ 富士急行停車駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

富士急行7000形電車 : ウィキペディア日本語版
富士急行7000形電車[ふじきゅうこう7000がたでんしゃ]

*
*
*

富士急行7000形電車(ふじきゅうこう7000がたでんしゃ)は、かつて富士急行に在籍した電車である。
== 概要 ==


1969年(昭和44年)および1971年(昭和46年)に日本国有鉄道から車体長17m級旧形国電を譲り受けたもので、制御電動車と制御車各3両の計6両が在籍した。形式番号の7000は、本形式が1970年に使用開始されたことに因む。
1969年に譲り受けた4両は、32系に属するクモハ14形0番台と50系に属するクハ16形400番台である。そのため電動車は片側2扉のクロスシート、制御車は片側3扉のロングシートで、形状は大きく異なっている。1971年の増備車は、クモハ14形が払底したこともあり、片側3扉ロングシートの31系に属するクモハ12形50番台とクハ16形0番台となった。
これらはいずれも、入線前に窓のアルミサッシ化などの更新工事が行われている。
新旧番号対照は次のとおり。末尾の数字が同じもの同士で編成を組んだ。
* モハ7031 ← クモハ14007(32023)
* モハ7032 ← クモハ14009(32031)
* モハ7033 ← クモハ12050(31002)
* クハ7061 ← クハ16425(65033)
* クハ7062 ← クハ16467(65089)
* クハ7063 ← クハ16013(38017)
本形式はいずれも1930年代に製造されたものであり、老朽化が進んでいたことから、1982年(昭和57年)に小田急電鉄から譲り受けた5700形に代替され、廃車となった。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「富士急行7000形電車」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.