翻訳と辞書
Words near each other
・ 富士重工業硬式野球部
・ 富士重本
・ 富士野
・ 富士野 (曖昧さ回避)
・ 富士野幸夫
・ 富士金山
・ 富士鉄釜石ラグビー部
・ 富士鉱油
・ 富士銀
・ 富士銀クレジット
富士銀行
・ 富士銀行行員顧客殺人事件
・ 富士錦
・ 富士錦猛光
・ 富士錦章
・ 富士錦酒造
・ 富士鐵釜石ラグビー部
・ 富士門家中見聞
・ 富士門流
・ 富士電力


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

富士銀行 : ウィキペディア日本語版
富士銀行[ふじぎんこう]
株式会社富士銀行(ふじぎんこう)
# 1904年に株式会社市川銀行(1936年に解散)に改称した銀行のこと。現在の山梨中央銀行の前身の一つ。
# 1928年に株式会社駿河銀行(現・スルガ銀行株式会社)に合併した銀行のこと。
# 2002年に株式会社みずほコーポレート銀行に改称した銀行のこと。現在のみずほ銀行直接の前身。
この項目では、3. について記述する。
----
株式会社富士銀行(ふじぎんこう、英称:''The Fuji Bank, Limited'')は、戦前から存続していた安田財閥系の安田銀行が、財閥解体等を経て1948年に商号変更した都市銀行である。英字略称は「FBK」。
本店は東京都千代田区大手町(二代目のみずほフィナンシャルグループ本部およびみずほ銀行東京中央支店・旧所在地)に置かれていた)。芙蓉グループの中核〔山梨県富士急行を中核とする富士急グループとは関係ない。〕。
この項目では同行の前身である安田銀行についても説明する。
== 歴史 ==

=== 戦前 - 安田銀行 ===

安田財閥の創始者・安田善次郎1864年、江戸日本橋乗物町(現在の東京都中央区日本橋堀留町)に露天の乾物商兼両替商・安田屋を開業した。2年後の1866年には日本橋小舟町へ移り安田商店と改称。発足したばかりでまだ信用力のない明治新政府の不換紙幣や公債を率先して引き受け、その流通に積極的に協力。1870年に正金金札等価通用布告がなされると、これらを額面引き換えし更なる巨万の利益を得ることになる。
この強固な資本を基盤に1876年、川崎八右衛門と共に日本橋小舟町に第三国立銀行を開業。また1880年には、本体の安田商店を合本安田銀行に改組した。こうして資本金20万円、従業員31人、店鋪数3をもって銀行としての歴史が始まった。明治の日本にあって、安田銀行は鉄道・築港などの大規模公共事業に資金を提供し、政府や自治体からの信頼を厚くする。東京市大阪市もその中に含まれ、その後の富士銀行の本金庫業務(指定金融機関)としての地位、「公金の富士」の名声を築いていくこととなる。
時代が大正に移ると、第一次世界大戦関東大震災、それに続く不況によって社会情勢は不安定化。資金力・信用力が脆弱な中小の銀行は経営難に陥ったが、安田はこれを援助し、時には吸収・合併を行い預金者の救済にあたった。こうして親密となった11行が1923年に大合同、新・安田銀行となる。資本金1億5,000万円、預金5億4,200万円、貸出金5億2,100万円、店鋪数211、従業員数3,700人などいずれの分野でも国内首位となり、この座は1971年の第一勧業銀行誕生まで不動だった。
初代安田銀行末期の店舗網は栃木県から東北方向に伸びていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「富士銀行」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.