|
富山駅(とやまえき)は、富山県富山市明輪町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)・あいの風とやま鉄道の駅である。 なお、本記事において当駅に近接する以下の駅および停留場についても詳述する。 * 富山地方鉄道 * 電鉄富山駅(でんてつとやまえき) * 電鉄富山駅・エスタ前停留場(でんてつとやまえき・えすたまえていりゅうじょう) * 富山駅停留場(とやまえきていりゅうじょう) * 富山ライトレール * 富山駅北停留場(とやまえききたていりゅうじょう) == 乗り入れ路線 == JR西日本・あいの風とやま鉄道の富山駅は、JR西日本の北陸新幹線ならびに在来線の高山本線、あいの風とやま鉄道のあいの風とやま鉄道線が乗り入れている。あいの風とやま鉄道線はかつては当駅の所属線であった北陸本線〔『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』JTB 1998年〕の一部であったが、北陸新幹線開業に伴いあいの風とやま鉄道へ移管された。これに伴い、在来線構内はJR西日本の在来線である高山本線も含めあいの風とやま鉄道の管轄となった。 富山地方鉄道の電鉄富山駅は本線の単独駅であるが、隣の稲荷町駅で分岐する不二越線〔南富山駅から先の上滝線と一体で「不二越・上滝線」と案内される。〕の列車も乗り入れており、事実上2方向の列車が利用できる。 駅南口には富山地方鉄道の富山市内軌道線が乗り入れており、乗換え圏内には富山駅停留場と電鉄富山駅・エスタ前停留場の2停留場が設けられている。線路名称上は電鉄富山駅・エスタ前停留場を境に南富山方が「本線」、丸の内方が「支線」、丸の内方途中にある分岐点(支線接続点)から富山駅停留場までを「富山駅南北接続線」と呼ぶ。運転系統上は、富山駅停留場で南富山方面に折り返す「1系統」、南富山方から富山駅停留場を経由し丸の内方へ直通運転する「2系統」、富山都心線経由の環状運転を行う「3系統」が発着する。 駅北口には富山ライトレールの富山港線が乗り入れており、駅前に富山駅北停留場がある。富山港線は元々はJR西日本が運営していた路線で直接富山駅へ乗り入れていたが、2006年にLRT化され富山ライトレールに移管された際に都心部のルートが変更されたため、改めて富山駅への接続駅として新設された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「富山駅」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Toyama Station 」があります。 スポンサード リンク
|