|
富岡倉庫地区(とみおかそうこちく)は神奈川県横浜市金沢区富岡東と鳥浜町に位置していた28,988m²の在日米海軍の基地。戦前は横浜海軍航空隊の日本初の飛行艇訓練基地として開設されたが、終戦により米陸軍に接収され通信部隊施設となった。朝鮮戦争やベトナム戦争では資材場として使われるようになり富岡倉庫地区と呼ばれるようになったが、資材の上げ下ろしを行う岸壁部分と岸壁に近い資材場をのぞき、1975年に富岡倉庫地区の大半が返還された。返還された部分は富岡総合公園として開園している。そして2009年、残る部分も返還された。 == 基地概要 == *市町村別面積比率:国有地 100% *管理部隊:厚木航空施設司令部 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「富岡倉庫地区」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|