|
富永 幸生(とみなが ゆきお、1933年12月25日〔『「現代物故者事典」総索引 : 昭和元年〜平成23年 2 (学術・文芸・芸術篇)』日外アソシエーツ株式会社、2012年、747頁。〕 - 1977年3月2日)は、日本の歴史学者。専門は、ドイツ現代史、独ソ関係史。 長崎県生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒業。東京大学大学院社会科学研究科(国際関係論専攻)およびジョンズ・ホプキンス大学大学院で学ぶ。東京大学教養学部助手を経て、1968年から青山学院大学文学部教授。 ==著作== *『独ソ関係の史的分析 1917-1925』(岩波書店, 1979年) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「富永幸生」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|