翻訳と辞書
Words near each other
・ 富津岬
・ 富津市
・ 富津市消防本部
・ 富津市立大貫小学校
・ 富津干潟
・ 富津平野
・ 富津村
・ 富津村 (岡山県)
・ 富津洲
・ 富津漁港
富津火力発電所
・ 富津町
・ 富津竹岡インターチェンジ
・ 富津警察署
・ 富津郵便局
・ 富津金谷インターチェンジ
・ 富津館山道路
・ 富洲原四九の市
・ 富洲原村
・ 富洲原港


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

富津火力発電所 : ウィキペディア日本語版
富津火力発電所[ふっつかりょくはつでんしょ]

富津火力発電所(ふっつかりょくはつでんしょ)は千葉県富津市新富25に所在する東京電力天然ガス火力発電所
== 概要 ==
1985年12月に1号系列1軸が運転を開始、4号系列までが建設された。火力発電所としては同社鹿島火力発電所東北電力東新潟火力発電所(緊急設置電源含む)に次いで国内第三位の総出力であり、世界でも最大級の火力発電所である。
本発電所は、東京電力が初めて熱効率の高い1,100℃級コンバインドサイクル発電方式を導入した発電所で、その後1,300℃級改良型コンバインドサイクル発電方式、更には1,500℃級コンバインドサイクル発電方式を導入するなど、東京電力火力発電所の最先端を担っている。特に4号系列は、東芝GEの共同製品であるH System発電方式を国内で初めて採用し、熱効率59%を実現するなど高い性能を達成している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「富津火力発電所」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.