|
寒竹 伸一(かんたけ しんいち、1955年- )は、日本の建築家、都市計画家。株式会社ブラハマアソシエイツ都市建築研究所代表取締役社長、静岡文化芸術大学デザイン学部空間造形学科学科長。 ==経歴== 福岡県出身。 1978年(昭和53年).東京大学工学部建築学科卒業。 1980年(昭和55年).東京大学大学院工学系研究科建築専門課程修士課程修了。 1980年(昭和55年)~1989年.丹下健三都市建築設計研究所勤務。海外業務を多数担当。 1985年(昭和60年)~1987年(昭和62年).国土庁大都市圏整備局計画課出向。第四次全国総合開発計画、首都圏基本計画、首都圏整備計画を担当。 1987年(昭和62年)~1989年.丹下健三都市建築設計研究所取締役就任。 1989年.株式会社ブラハマアソシエイツ都市建築研究所設立。 1989年.SDレビュー入選。 1992年(平成4年).新潟県荒川橋指名コンペティション最優秀賞。 1996年(平成8年)~2002年(平成14年).上越市都市建築総合アドバイザー。 2002年(平成14年)~2003年(平成15年).浜松東第一地区市街地開発調査委員会委員長。 2003年(平成15年)~2004年(平成16年)、2004年(平成16年)~2006年(平成18年)、2006年(平成18年)~2007年(平成19年).静岡県PFI事業者選定審査会委員。 2007年(平成19年)、2008年(平成20年)静岡市プロポーザルコンペ審査会委員長。 2009年(平成21年)、静岡市景観審議会委員長。 ;作品・プロジェクト * 日本理化学薬品本社ビル(1997年) * 新潟県越後高田市の一連の作品(高田ターミナルホテル、1997年、雁木通りプラザ、1996年、高田平成新雁木、1995年と2007年、高田橋、1998年、高田駅前広場、1998年) * 熱海ゲストハウス(2005年、2008年、2009年) * 佐渡空港基本計画・周辺地区計画(1994年) * 福岡・鎌倉学園(1991年、1997年、2007年) * 新山の下排水機場(1999年) * ラ・ガリソンヌ(東京、1991年) * シグマハウス(東京都、1992) * 吉原組本社(新潟県、1992) * 授産施設つくし工房(新潟県、1992) * ホテルBAN3(東京都、1993) * コルティーレ(東京都、1994) * 神奈川県遊技場協同組合会館(1994年) * シドニー・ハイストーンホテル(1995年) * 特別公共賃貸住宅(新潟県、2000) * 小林古径美術館(新潟県、2001) * ベラコルテ(東京都、2002) * アーバンビレッジ(新潟県、2002) * 上越マリーナ(新潟県、2002) * 福岡銀行支店(西陣・天神・小倉支店(福岡、2002、2003、2004) * マレーシア・デッサルリゾートマスタープラン(1992) * 古正寺地区計画(新潟県、1996) * サイパンリゾートマスタープラン(2001) * 荒川橋(新潟県、1993) * 入広瀬ハーブ香園(新潟県、1997) * 直江津駅駅前広場(新潟県、1999) * 長岡の公園(新潟県、2005) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「寒竹伸一」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|