翻訳と辞書
Words near each other
・ 寒風台小学校
・ 寒風害
・ 寒風山
・ 寒風山 (岩手県)
・ 寒風山 (盛岡市)
・ 寒風山 (秋田県)
・ 寒風山 (高知県・愛媛県)
・ 寒風山テレビ中継局
・ 寒風山トンネル
・ 寒風山有料道路
寒風山道路
・ 寒風峠
・ 寒風峠 (徳島県)
・ 寒風沢島
・ 寒風石
・ 寒食帖
・ 寒餅
・ 寒高
・ 寒鮒
・ 寒鱈汁


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

寒風山道路 : ウィキペディア日本語版
寒風山道路[かんぷうざんどうろ]

寒風山道路(かんぷうざんどうろ)は、高知県高知市から愛媛県西条市に至る国道194号の県境に計画された延長6. 4kmの道路である。
== 概要 ==
寒風山道路の区間は、高知県土佐郡本川村桑瀬から愛媛県西条市藤之石までである。この道路は急峻な地形で大型車の通行が困難なうえ、冬季には、積雪や路面凍結により通行がほとんど不可能であったことより、冬季期間の交通確保および国道3233号の代替路線の役目を目的として建設された。
* 1978年 - 事業化。
* 1980年 - 用地着手。
* 1981年 - 工事着手。
* 1999年4月17日 - 供用開始。工事は、昭和57年10月に大規模な地すべりが発生し、ルート変更を余儀なくされ、昭和61年度に再開、四国最長となる延長5432mの寒風山トンネルを含む6400mが開通したのは計画から27年を要している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「寒風山道路」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.