翻訳と辞書
Words near each other
・ 寺本将司
・ 寺本巌
・ 寺本幸代
・ 寺本広作
・ 寺本廃寺
・ 寺本建雄
・ 寺本恵真
・ 寺本愛美
・ 寺本成位
・ 寺本明日香
寺本武治
・ 寺本比呂文
・ 寺本民生
・ 寺本熊市
・ 寺本祐治
・ 寺本章子
・ 寺本純菜
・ 寺本綾乃
・ 寺本義也
・ 寺本翔悟


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

寺本武治 : ウィキペディア日本語版
寺本武治[てらもと たけじ]

寺本 武治(てらもと たけじ、1884年2月25日 - 1958年12月2日)は、日本の海軍軍人。最終階級は海軍少将
== 経歴 ==
島根県出身。神戸一中〔『海軍大学教育』「異色の教官・寺本武治」〕を経て、1905年(明治38年)11月、海軍兵学校33期)を卒業し、1906年(明治39年)12月、海軍少尉任官。海軍大学校乙種、海軍砲術学校高等科で学ぶ。1911年(明治44年)12月、「筑波分隊長となり、「三笠」「周防」の各分隊長、砲術学校教官兼分隊長兼海軍機関学校教官、「橋立」分隊長兼砲術学校教官などを経て、1917年(大正6年)11月、海大(甲種15期)を卒業した。
1917年12月、海軍少佐に昇進し海軍省人事局局員(第1課)に就任。1920年(大正9年)12月、「伊勢」砲術長となり、軍令部参謀サガレン州派遣軍司令部付に転じ、1921年(大正10年)12月、海軍中佐に進級。1922年(大正11年)11月、兼海軍教育本部員となり、横須賀鎮守府付・欧米各国出張、教育局局員(第1課)、横須賀鎮守府付を歴任。
1925年(大正14年)8月、「青島」特務艦長に就任し、「早鞆」特務艦長、軍令部出仕兼海大教官を経て、海大教官兼陸軍大学校兵学教官となり、1926年(大正15年)12月1日、海軍大佐に昇進した。
1929年(昭和4年)11月、「迅鯨」艦長に就任し、横須賀鎮守府付、「山城」艦長、横須賀鎮守府付・教育局派遣勤務を経て、1932年(昭和7年)12月、海軍少将に進級し軍令部出仕となる。1933年(昭和8年)12月、待命そして予備役編入。同月16日、海大兵学教授嘱託に就任。1941年(昭和16年)11月、軍令部調査事務兼海大教授嘱託に発令され、1942年(昭和17年)12月まで務めた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「寺本武治」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.