翻訳と辞書
Words near each other
・ 小がく肢
・ 小きょく
・ 小ぎつね
・ 小ぎれい
・ 小こう
・ 小こう細胞
・ 小さ
・ 小さい
・ 小さい、小型、少数
・ 小さいおうち
小さいおじさん
・ 小さい人
・ 小さい圏
・ 小さい帰納次元
・ 小さい潜水艦に恋をしたでかすぎるクジラの話
・ 小さい秋みつけた
・ 小さい秋見つけた
・ 小さきもの
・ 小さき勇者たち
・ 小さき勇者たち-ガメラ-


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

小さいおじさん : ウィキペディア日本語版
小さいおじさん[ちいさいおじさん]

小さいおじさん(ちいさいおじさん)は、日本都市伝説の一つ。その名の通り、中年男性風の姿の小人がいるという伝説であり、2009年頃から話題となり始めている。
== 概要 ==
目撃談によれば、「小さいおじさん」の身長は8センチメートルから20センチメートル程度〔。窓に貼りついていた、浴室にいたなどの目撃例があり、道端で空き缶を運んでいた、公園の木の上にいた、などの話もある。ウェブサイトでも「小さいおじさん」に関する掲示板や投稿コーナーが設置されている〔。
都市伝説の語りで知られる関暁夫が、2009年3月15日にテレビ番組「やりすぎコージー」(テレビ東京)で「関東中央の神社の参拝者に妖精がついてくる」と話し、「小さいおじさん」を目撃したという後述の俳優・的場浩司も同神社によく足を運ぶ旨の発言をして以来、番組中では神社の名がカットされていたものの、東京都の中央に位置する神社である杉並区大宮八幡宮を「小さいおじさん」の住処とする噂が多く、番組放映直後の3月の連休には、例年の倍以上の参拝者が殺到しており〔、それ以降も徐々に参拝者が増えている〔。
2010年にはキャラクターグッズとして、携帯ストラップ「幸せをよぶ小さいおじさん」が発売され、小さいおじさんを目撃すると小さな幸せがある、見た後は成功するなどと宣伝された。
2011年には、昭和47年(1972年)に秋田県で撮影された写真に、身長15センチメートルほどの小人らしきものが写りこんでおり、「小さいおじさん」の写真として、妖怪研究家・山口敏太郎の解説とともに新聞紙上で報道された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小さいおじさん」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.