翻訳と辞書
Words near each other
・ 小児科医
・ 小児科学
・ 小児糖尿病サマーキャンプ
・ 小児経
・ 小児緑内障
・ 小児薬用量
・ 小児薬用量式
・ 小児量
・ 小児針
・ 小児錦
小児鍼
・ 小児頭大
・ 小児麻ひ
・ 小児麻痺
・ 小児麻痺、ポリオ
・ 小児麻酔
・ 小児麻酔法
・ 小党
・ 小八賀川
・ 小公主


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

小児鍼 : ウィキペディア日本語版
小児はり[しょうにはり]

小児はり(しょうにはり)とは、鍼灸療法の一分野である。「小児鍼」「小児針(しょうにしん」と表記されることもある。
小児はりは、主に大阪地方で発達した子どものためのはりである。1736年に発刊された文献鍼法弁惑に小児はりの記述が確認されているという。しかし日本でいつ頃創始されたのかは分かっていない。明治時代には小児はりの名家がいくつかあったが大正時代以降次第に普及するようになった。大正初期から昭和初期にかけて最も小児はりが盛んな時期であった。昭和20年代大阪地方では、「はり」といえば小児はりを指していた時代があった。小児はりは昭和30年代の国民皆保険制度などで、一時的に人気が衰えたが、臀部への注射による大腿四頭筋短縮症、強い新薬による副作用などに対する現代医学への不信、東洋医学ブームなどにより、現代も関西地方を中心にかなりの需要がある。
鍼灸師は、広告や看板などに書くことができる項目に、かなり厳しい規制があるが、「小児はり」を治療科目に加えることは、認められている。
== 小児はりの実際 ==
小児はりは3つの領域がある。
# 小児の疳あるいは「かんのむし」といわれている乳幼児期の夜驚症夜泣き、引きつけ(けいれん)などの神経的な症状を目標としたもの
# 夜尿症
# 小児の疾病治療を目標とするもの
疳を目標とする鍼法は皮膚鍼が主体であることが多い。皮膚鍼とは小児の皮膚に軽い接触的刺激をおこなうもので、鍉鍼(ていしん)という、米粒状の突起のついた鍼で強く押したり、車鍼というぎざのある車上のものを経絡に沿って回転させる鍼この鍼法は小児に好まれる気持ちのよい方法である。
小児の疾病治療を目標とするものは、病態に応じて刺入、接触、お灸等で疾病の治癒を図ることもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小児はり」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.