翻訳と辞書 |
小山田貴雄[おやまだ たかお]
小山田 貴雄(おやまだ たかお、1983年1月11日 - )は、神奈川県川崎市出身の元プロ野球選手(捕手)。現在は、東京ヤクルトスワローズのブルペン捕手。 実父は元プロ野球選手の小山田健一。 == 来歴・人物 ==
=== アマチュア時代 === 1983年に小山田健一の次男として出生。小学校1年生のときに野球を始めたが、一旦やめてしまい、本格的に再開したのは小学校4年生の時から。以後中学時代まで父と同じ捕手のポジションでプレーしていた。1998年に川崎工業高校に入学。高校時代は荒削りながらも投手として活躍。高身長から投げ下ろすような、最速145km/hのストレートを武器に、3年春の県大会では同校創立初の県ベスト8進出の立役者となり、ドラフト候補にもなった。 しかしドラフト指名は無く、特待生で青森大学に進学を決意。入学直前の2001年3月、癌のためブルペン捕手を退職し療養に専念していた実父・健一と死別。入学後に肘を痛めてしまったことも重なって、野球生活の転機を迎える。その後も肘の状態は好転せず、大学二年時に、右肘の手術を行った。結局そのまま満足に登板する事が出来ず、大学生活を終える。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小山田貴雄」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|