翻訳と辞書
Words near each other
・ 小川博久
・ 小川博史
・ 小川博史 (画家)
・ 小川博司
・ 小川博司 (アニメーター)
・ 小川博司 (技術者)
・ 小川博司 (社会学者)
・ 小川博文
・ 小川博美
・ 小川原信号場
小川原政信
・ 小川原正道
・ 小川原湖
・ 小川原駅
・ 小川又次
・ 小川友一
・ 小川友三
・ 小川友佳
・ 小川友幸
・ 小川双々子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

小川原政信 : ウィキペディア日本語版
小川原政信
小川原 政信(おがわら まさのぶ、1882年明治15年)1月 - 1952年昭和27年)9月6日〔『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』108頁。〕)は、日本の教育者政治家衆議院議員
==経歴==
福井県大野郡米俵村(現大野市)で小川原左仲の長男として生まれる〔『北海道人名辞書』第二版、436頁。〕。1897年4月に渡道し岩内町に居住〔〔『北海道歴史人物事典』84頁。〕。1901年海軍に志願し横須賀に出るが、健康を害したため北海道に戻った〔〔。
1903年9月、小学校教員となり、岩内郡堀株小学校、岩内尋常高等小学校に勤務〔。1909年1月、倶知安第一小学校〔その後、倶知安町立八幡小学校と改称し1984年廃校。〕長となり、同実業補習学校長を兼務し、1921年6月まで在任〔。同年7月、北海商事 (株) 社長に就任〔。その後、北海道会議員、同参事会員、北海道政務調査会長、同農地委員、後志馬匹組合長、北海道馬事牧野協会長、同農業会後志支部指導部長などを務めた〔。
1946年4月、第22回衆議院議員総選挙で北海道第一区から日本自由党所属で出馬して当選し、その後第24回総選挙まで連続3回の当選を果たした〔〔。この間、衆議院内閣委員長第3次吉田内閣農林政務次官を務め、北海道開発、酪農振興、十勝沖地震農業被害の救済などに取り組んだ〔〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小川原政信」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.