翻訳と辞書
Words near each other
・ 小政
・ 小教区
・ 小教理問答
・ 小教理問答書
・ 小数
・ 小数点
・ 小数賀芙由香
・ 小敵
・ 小敷谷
・ 小文字
小文字の他者
・ 小文字文化
・ 小文字由子
・ 小文字通り
・ 小文治一門
・ 小文節
・ 小文間
・ 小文間村
・ 小斉平敏文
・ 小斉祐輔


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

小文字の他者 : ウィキペディア日本語版
小文字の他者[こもじのたしゃ]
小文字の他者()とは、フロイトの大義派(通称:ラカン派)()の精神分析理論で用いられる概念の一つである。対象a()とも言われる。
人間が一生を通して追求するもので、想像界や象徴界や現実界の中間にあり、欲動が求める対象。他の精神分析学派の主張する部分対象や移行対象、自己対象との関連性が指摘される。

== 関連項目 ==

* 精神分析
* ジャック・ラカン
* 大文字の他者
* 言語活動
* 言語
* 象徴
* 鏡像段階



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小文字の他者」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.