|
「」は小書き片仮名の「ホ」であり、アイヌ語で使用される仮名のひとつである。前の音と組み合わせ1モーラを形成する。通常は日本語では使用されない。 主にアイヌ語の樺太地方の方言で使用され、前の音がお段で後にhの後が発音される場合に使用される。 == に関わる諸事項 == * アイヌ語に対応する目的で、JIS X 0213で追加された仮名の一つである。 * 1923年にバーナム・クース・スティックニーにより作られたキーボード配列のカナタイプにはこの文字が含まれている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小書きホ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|