|
小札かたびら(こざねかたびら)は戦闘の際に身を守るために着用した甲冑のことである。 布または皮の外套の表面に鱗状の金属の板を張り合わせたものであり、通常は、胸や肩や背中を覆うものであるが、膝や足首にまで達するものもあった。 旧約聖書にも登場する歴史の古い防具である。 == 関連項目 == *ラメラーアーマー *スケイルアーマー category:甲冑 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小札かたびら」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|