翻訳と辞書 |
小松江里子[こまつ えりこ]
小松 江里子(こまつ えりこ、本名:伊藤江里子 1962年3月17日 - )は日本の脚本家。北海道を拠点に活動するスタイリストとは別人である。 == 人物 == 大阪府松原市出身。大谷女子大学卒業。 1986年に『部長刑事』(朝日放送)で脚本家デビュー。その後、『はいすくーる落書2』(TBS)や『ガッコの先生』(同)など数々のドラマの脚本を担当。主にNHKやTBSのテレビドラマを数多く担当する。 夫はTBSの伊藤一尋プロデューサー(現在は番組制作会社テレパックに出向中)で、コンビを組んだ作品が殆どである。さらに、同郷出身である俳優の赤井英和やKinKi Kidsの堂本剛は小松が脚本を担当したドラマに出演することが多かった〔赤井と堂本は小松脚本では『セカンド・チャンス』と『to Heart 〜恋して死にたい〜』の2作で共演経験がある。なお、両作とも伊藤一尋プロデュース作品である。〕。 2008年に橋田賞を受賞。2009年のNHK大河ドラマ『天地人』の脚本を担当し、2015年に大河ドラマ『花燃ゆ』の明治編以降の脚本に途中から加わっている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小松江里子」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|