|
小林 貞一(こばやし ていいち、1901年8月31日 - 1996年1月13日)は日本の地球科学者。専門は地史学・古生物学。理学博士。東京大学教授。 1936年、東京大学理学博士。論文は「On the phylogeny of the primitive nautiloids, with descriptions of Plectronoceras liaotungense, new species and iddingsia (?) shantungensis, new species(原始鸚鵡の系統に就て、並にプレクトロノセラス・リアウタングエンセ(新種)イデイングシア(?)シヤントウングエンシス(新種)の記載) 」。 1944年に東京帝国大学教授に就任。1951年、「佐川造山輪廻とその日本群島の起源に対する意義」で日本学士院賞受賞、1970年~1996年、日本学士院会員。 == 編著書 == * 『日本群島地質構造論 上巻』 目黒書店、1948。 * 『日本群島地質構造論 中巻 前篇』 目黒書店、1948。 * 加藤武夫共編『地学図集 - 教授用』 目黒書店、1948。 * 日高孝次他『地学概論 上・下巻』 朝倉書店、1949。 * 『自然科学概論1 物理の科学 上巻』 朝倉書店、1950。 * 『日本地方地質誌6 中国地方』 朝倉書店、1950。 * 『日本地方地質誌7 四国地方』 朝倉書店、1950。 * 『日本地方地質誌9 総論 - 日本の起源と佐川輪廻』 朝倉書店、1951。 * 共著『地史學 上巻』 朝倉書店、1952。 * 共著『地史學 下巻』 朝倉書店、1953。 * 『東亜地質 上巻』 朝倉書店、1956。 * 『古生物学』 朝倉書店、1957。 * 鹿間時夫共編 『日本古生物学の回想』 日本古生物学会、1970。 * 浅野清共編『古生物学 1 新版』 朝倉書店、1973。 * 松本達郎共編『古生物学 2 新版』 朝倉書店、1974。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小林貞一」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|