翻訳と辞書 |
小森田秋夫[こもりだ あきお] 小森田秋夫(こもりだ あきお、1946年 - )は、日本の法学者。法学博士(東京大学)。東京大学名誉教授。神奈川大学教授。 ==来歴== 東京都生まれ。1970年3月、東京大学法学部第3類卒業。1976年3月、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。1976年4月、立教大学法学部助手。1978年4月、北海道大学法学部助教授。1984年4月 北海道大学法学部同教授。1988年4月 東京大学社会科学研究所助教授。1993年4月 東京大学社会科学研究所教授。2005年4月、東京大学社会科学研究所所長(~2009年3月)。2010年3月、東京大学停年退官。2010年4月、東京大学名誉教授。神奈川大学法学部教授。2012年4月、神奈川大学法学研究所所長。 1980年10月~81年9月、日本学術振興会特定国派遣研究者(ソ連、ポーランド、ハンガリー、ユーゴスラヴィア)。1994年9月~95年8月、日本学術振興会特定国派遣研究者(ポーランド、ハンガリー)
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小森田秋夫」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|