翻訳と辞書 |
小牧正英[こまき まさひで] 小牧 正英(こまき まさひで、1911年9月25日 - 2006年9月13日)は、日本のバレエダンサー、振付家である。 == 生涯 == 本名を菊池榮一といい、1911年に岩手県江刺郡岩谷堂町(江刺市を経て、現在の奥州市)で生まれた。21歳のときに画家を志してパリ留学を計画し、大連まで行ったがその企図は失敗に終わった。その後彼はハルピンでバレエ学校に入学したのち、上海バレエ・リュスに入団して同バレエ団で主要な役柄を踊った。 1946年、上海から引き揚げてきた小牧は同年東京バレエ団〔現在の東京バレエ団とは直接の関係はない。〕の結成に参加した。東京バレエ団は、小牧が引き揚げの際に持ち帰ったバレエ音楽の楽譜を基にして『白鳥の湖』全幕を日本初演し、彼が振付・演出とともに主演も務めた。 1947年には小牧バレエ団を結成して、さまざまなバレエ作品を上演し、多くの人材を育てた。1954年に日劇で上演された『火の鳥』では、当時の世界的バレリーナ、ノラ・ケイがタイトルロールを踊り、小牧がイワン王子を踊って、公演期間中の24日間を通して満席になったという。1958年の日本バレエ協会設立に当たっては、発起人の一人を務めている。 長きにわたって日本バレエ界で活躍を続けた小牧は、2006年にその生涯を終えた〔小牧正英氏(舞踊家)が肺炎のため死去 - おくやみ(nikkansports.com) 2010年5月1日閲覧〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小牧正英」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|