翻訳と辞書
Words near each other
・ 小笠原好彦
・ 小笠原孝
・ 小笠原孤酒
・ 小笠原安次
・ 小笠原宏樹
・ 小笠原宗康
・ 小笠原定基
・ 小笠原定政
・ 小笠原家
・ 小笠原家茶道古流
小笠原家長
・ 小笠原寛
・ 小笠原少斎
・ 小笠原島警備隊区
・ 小笠原崇裕
・ 小笠原幸
・ 小笠原幹夫
・ 小笠原康広
・ 小笠原弘
・ 小笠原弘親


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

小笠原家長 : ウィキペディア日本語版
小笠原家長[おがさわら いえなが]

小笠原 家長(おがさわら いえなが)は、戦国時代武将信濃小笠原氏分家・松尾小笠原家当主。松尾城主。父は信濃守護小笠原光康。子に小笠原定基(さだもと)。
== 生涯 ==
応仁元年(1467年)からの応仁の乱では東軍側に付く。文明5年(1473年)、家長は将軍足利義政の命により、子の小笠原定基木曾家豊木曾義元の父)と共に東美濃攻略のため、足利義視方の土岐成頼の居城・恵那郡大井城土岐郡釜戸村にあった荻島城を攻め落とす。その後、恵那郡の中部と土岐郡の一部は、天文年間(1532年1555年)まで信濃勢の駐留が続いた。
京極氏お家騒動京極騒乱)にも介入、東軍の京極政経多賀高忠に加勢して西軍の京極高清多賀清直宗直父子、六角高頼を打ち破った。『小笠原文書』によると武田兵庫助を介して、文明10年(1478年)、尾張守護代であった織田敏定の要請で美濃の斎藤妙椿を牽制するため、援軍を送っている。
小笠原家当主の家督を巡り、従兄にあたる信濃守護・小笠原政秀と対立し、文明12年(1480年)、政秀によって討たれた。なお、寛政重修諸家譜では延徳2年(1490年10月15日死去とされている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小笠原家長」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.