|
小網町停留場(こあみちょうていりゅうじょう、通称:小網町電停)は、広島市中区堺町二丁目にある広島電鉄の路面電車停留場。道が狭いため観音町停留場から小網町停留場までは、時速30kmで走行する。 ==構造== 広島電鉄で唯一、安全地帯がなく、平面停留場である。そのため、自動放送でも平面停留場である旨が伝えられ、また注意を呼びかけている。隣の土橋停留場と近いこともあり一時は廃止も検討された〔長船友則著『広電が走る町 今昔』。〕。 東行きホームには掲示物の適切な掲示場所がないため、西行きホーム側にある電柱に、東行きと西行きの両方の時刻表や、電停名標、路線図を掲示している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小網町停留場」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|