翻訳と辞書
Words near each other
・ 小西政秀
・ 小西政継
・ 小西政親
・ 小西敏正
・ 小西新兵衛商店
・ 小西昌幸
・ 小西昭之
・ 小西昭次郎
・ 小西朝ヤンコフスカ
・ 小西未来
小西末郷
・ 小西杏
・ 小西杏奈
・ 小西村
・ 小西来山
・ 小西栄一
・ 小西業茂
・ 小西檀林
・ 小西正一
・ 小西正則


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

小西末郷 : ウィキペディア日本語版
小西行重[こにし ゆきしげ]

小西 行重(こにし ゆきしげ、生年不明 ‐ 慶長7年(1602年)?)は、安土桃山時代武将小西行長の家臣。もとの名前は木戸作右衛門と言い、手柄を立てて小西姓を与えられ、偏諱を受けて、小西行重と改名した。官位は美作守。通称:作右衛門または小西美作。洗礼名は「ドン・ヤコボ(あるいはドン・ヤコブ)」。
==略歴==
木戸作右衛門末郷の素性や前歴は不明。小西家の三家老の首席格で、古麓城に初めは入って城代家老、麦島城(八代城)を新築後も同じく城代を務めた。
1590年、天草国人一揆の鎮圧に活躍。1592年、文禄・慶長の役にも従軍し、平壌城の戦いで活躍した〔 〕。
側資料によると文禄の役の講和交渉で豊臣秀吉が明から冊封されることになった際には、都督指揮の官位を受けることになっていたという。
関ヶ原の戦いの際には、行重は麦島城にあったが、東軍の加藤清正の軍勢に攻められた小西行景の守る宇土城からの使者が、加藤側に捕まり、偽の救援要請によって加藤勢の伏兵によって待ち伏せされて敗北した。同じ西軍の島津龍伯に救援を要請して、島津忠長新納忠元伊集院久治ら薩摩勢の助けで、小西家の城砦は防衛できた。
戦後、主君・行長が捕えられて刑死したことを知ると、行重は薩摩に行って島津家に仕えた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小西行重」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.