|
小豆島中継局(しょうどしまちゅうけいきょく)は香川県小豆島町向山に位置するテレビジョン放送の大規模中継局で、香川県東部(東讃地区)の基幹中継局である。なおここではNHKアナログ放送において同じ役割をしていて同町四方指(美しの原)にある小豆島四方指中継局についても記述する。 == 放送区域 == 地上デジタル放送におけるこの送信所の電波法に定める放送区域(1mV/m)は香川県高松市、さぬき市、東かがわ市及び小豆島町の各一部、約1万7000世帯である。 小豆島中継局の場合、地上アナログ放送におけるこの送信所の電波法に定める放送区域(3mV/m)は香川県高松市(旧牟礼町、旧庵治町)、東かがわ市、さぬき市、小豆島町、徳島県鳴門市の各一部、約1万803世帯である。 また小豆島四方指中継局の場合は位置する標高が高いこともあってかなりの範囲に電波が飛んでおり、電波法に定める放送区域(3mV/m)は香川県高松市、丸亀市、さぬき市、東かがわ市、小豆郡、香川郡、徳島県鳴門市、岡山県岡山市、倉敷市、玉野市、瀬戸内市及び兵庫県南あわじ市の各一部に及ぶ。 放送区域はアナログ放送とデジタル放送とでほぼ同じであるが、デジタル放送では区域外の徳島県への電波の飛びは抑えられている。 主な受信世帯は小豆島内海湾の湾岸一帯のほか香川県本土、庵治半島以東の沿岸部一帯広範囲に及ぶ。アナログ放送においてこの地方の沿岸部では区域外である近畿広域圏のテレビ放送との関係が深く、その中でこの中継局は地元局を視聴してもらう為の最東部に位置する大規模中継局である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小豆島中継局」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|