|
小野上温泉駅(おのがみおんせんえき)は、群馬県渋川市村上字塩川にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)吾妻線の駅である。 1992年3月14日に開業した吾妻線で最も新しい駅である。当駅開業以前は駅周辺に住んでいる吾妻線利用者は隣駅の小野上駅を利用していたが、地元請願により沿線利用者の利便を図るため開業した。 == 駅構造 == 単式ホーム1面1線を有する地上駅。 中之条駅管理の簡易委託駅。日中時間帯は委託駅員が配置されるが、早朝と夜間は窓口休業となる。休業となる時間帯は駅舎の外にある簡易自動券売機で切符を購入することになる。なお、窓口休業の時間帯は駅舎も閉鎖されるため、ホームの入退場は駅舎を経由せずに入る。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小野上温泉駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|