|
小野恭靖(おの みつやす、1958年8月18日- )は、日本文学研究者、大阪教育大学教授。 静岡県沼津市生まれ。1981年早稲田大学第一文学部日本文学専攻卒業。1988年同大学院博士後期課程単位取得退学。87-90年早大助手、大阪教育大学助教授、大阪教育大学教育学部教授、96年「中世歌謡の基礎的研究」で早大文学博士。98-99年国文学研究資料館教授(併任)。大阪教育大学学長補佐。中世歌謡が専門。また言葉遊びの史的研究も行なっており、その関連の著書もある。2010年に『さかさことばのえほん』で第57回産経児童出版文化賞フジテレビ賞受賞。 ==著書== *『中世歌謡の文学的研究』笠間書院、1996 *『「隆達節歌謡」の基礎的研究』笠間書院、1997 *『近世歌謡の諸相と環境』笠間書院、1999 *『ことば遊びの文学史』1999 新典社選書 *『絵の語る歌謡史』和泉書院、2001 *『ことば遊びの世界』2005 新典社選書 *『韻文文学と芸能の往還』和泉書院、2007 *『子ども歌を学ぶ人のために』世界思想社、2007 *『ことば遊びへの招待』2008 新典社新書 *『さかさことばのえほん』高部晴市絵 鈴木出版、ひまわりえほんシリーズ 2009 *『ことばと文字の遊園地』2010 新典社新書 *『戦国時代の流行歌 高三隆達の世界』中公新書、2012 *『歌謡文学の心と言の葉』和泉書院、2016 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小野恭靖」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|