翻訳と辞書
Words near each other
・ 山内トモコのTOKYOエンターテインメントステーション
・ 山内バスストップ
・ 山内パーキングエリア
・ 山内ビル
・ 山内ホスピタル
・ 山内マリコ
・ 山内リエ
・ 山内一俊
・ 山内一典
・ 山内一吉
山内一唯
・ 山内一夫
・ 山内一安
・ 山内一弘
・ 山内一照
・ 山内一男
・ 山内一豊
・ 山内一輝
・ 山内一郎
・ 山内一郎 (神学者)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山内一唯 : ウィキペディア日本語版
山内一唯[やまうち かつただ]
山内 一唯(やまうち かつただ、慶長5年(1600年) - 寛文3年6月27日1663年7月31日))は、江戸時代初期の武将旗本山内一豊の弟・山内康豊の四男として掛川に生まれる。母は妙玖院。幼名は吉助。官位は従五位下、伊豆守(1615年叙任)、豊前守。武蔵指扇山内氏(新橋山内氏)の祖。室は小出吉英の娘、継室は栄松院。兄弟に山内忠義、慈教院 久野殿(松下方綱室、のちに西園寺公益室)、与祢(津田平八郎妻、のちに稲葉正成室)、郷(酒井吉佐妻)、山内政豊(良豊)、 深尾重昌深尾重良養子)。子に一輝(長男)、女子、一俊(次男)。
== 略歴 ==
大坂の役で戦功を挙げて、元和9年(1623年)、武蔵国指扇領3000石を賜り書院番となり、領内中釘村に陣屋を築く。のちに酒井忠行の組に加わる。墓所は妙玖寺(現・さいたま市西区中釘)。戒名は冷伯院殿釈風残大居士。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山内一唯」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.