|
山内 豊景(やまうち とよかげ、1875年(明治8年)9月9日 - 1957年(昭和32年)1月5日)は、日本の華族、陸軍軍人。侯爵。最終階級は陸軍少佐。 == 略歴 == 1875年(明治8年)9月9日、山内豊範侯爵の長子として誕生する。1886年(明治19年)9月、父の死去により襲爵。フランスに留学。 1899年(明治32年)11月、陸軍士官学校(11期)を卒業。1900年(明治33年)6月に陸軍歩兵少尉任官、のち陸軍少佐にまで昇進する。日露戦争に従軍し功を立てる。 退役後、1900年(明治33年)8月、貴族院議員として1946年(昭和21年)5月まで在職した。1901年(明治34年)、伏見宮貞愛親王の長女禎子と結婚する。1911年(明治44年)1月20日、麝香間祗候となる〔『官報』第8273号、明治44年1月21日。〕。 山内豊静の次男山内豊秋を養子とする。 1957年(昭和32年)、高知市横浜の私邸で没す。81歳。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「山内豊景」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|