翻訳と辞書 |
山口常光[やまぐち つねみつ] 山口 常光(やまぐち つねみつ、1894年(明治27年)5月25日 - 1977年(昭和52年)1月30日)は、日本の指揮者、初代警視庁音楽隊長。 == 経歴 == 明治27年(1894年)、長崎県壱岐郡香椎村勝本浦(現・壱岐市勝本町勝本浦)に生まれる。大正元年(1912年)陸軍戸山学校軍楽科に入学してクラリネットで軍楽隊生活に入り、大正9年(1920年)東京外国語学校(現・東京外国語大学)仏語科卒業。昭和5年(1930年)からフランス、ドイツに留学して軍楽隊の演奏法、指揮法を身につけ、昭和17年(1942年)戸山学校軍楽隊長、昭和18年(1943年)軍楽少佐となる。 戦後は皇宮奏楽隊長、NHK吹奏楽団長を経て昭和23年(1948年)から昭和32年(1957年)まで警視庁音楽隊長。昭和35年(1960年)相愛女子大学教授。昭和52年(1977年)、死去。長崎県壱岐市勝本町湯本支所に銅像がある。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「山口常光」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|