翻訳と辞書
Words near each other
・ 山口河童
・ 山口油屋福太郎
・ 山口治樹
・ 山口泉
・ 山口泰司
・ 山口泰弘
・ 山口泰志
・ 山口泰明
・ 山口洋
・ 山口洋一
山口洋典
・ 山口洋司
・ 山口洋子
・ 山口洋子 (曖昧さ回避)
・ 山口洋子 (詩人)
・ 山口洋行
・ 山口洋輝
・ 山口津香沙
・ 山口活性学園
・ 山口流


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山口洋典 : ウィキペディア日本語版
山口洋典[やまぐち ひろのり]

山口 洋典(やまぐち ひろのり、1975年 - )は、浄土宗僧侶應典院主幹)、上町台地からまちを考える会事務局長、政策学者立命館大学共通教育推進機構サービスラーニングセンター准教授
== 来歴・人物 ==
静岡県磐田市生まれ。立命館大学卒業。大学卒業後は財団法人大学コンソーシアム京都に勤務。インターンシップ事業等に従事する。2004年に研究主幹に着任。立命館大学在学中に、阪神・淡路大震災を経験。震災のボランティア活動を通じてNPOの活動に関わり始める。大学院在学中に、特定非営利活動法人きょうとNPOセンターの設立に参加。2002年10月には米国国務省によるの()に参加するなど、業務と社会活動の両面でNPO分野の教育・人材育成に取り組む。2002年より大阪大学大学院人間科学研究科ボランティア人間科学講座(地域共生論)博士後期課程にて、コミュニティ・シンクタンクの展開におけるグループ・ダイナミックスを研究。2004年12月博士論文「ネットワーク型まちづくりのグループ・ダイナミックス」を提出。2005年3月、大阪大学にて博士(人間科学)の学位を取得。2004年4月には上町台地からまちを考える会の事務局長に着任。2006年4月秋田光彦に請われ、日本でいちばん若者が集まるお寺として有名な大阪・天王寺にある浄土宗應典院の主幹に就任。〈気づき、学び、遊び〉をコンセプトとした地域ネットワーク型寺院として「呼吸する、お寺」としての劇場空間にて展開される各事業の統括責任者として、地域に開かれた寺院の実践に取り組む。 2006年10月には同志社大学大学院総合政策科学研究科助教授、2011年より立命館大学准教授。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山口洋典」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.