翻訳と辞書 |
山崎一玄[やまざき かずはる]
山﨑 一玄(やまざき かずはる、1972年7月21日 - )は、静岡県静岡市出身の元プロ野球選手(投手)。現在は阪神タイガースで打撃投手を務めている。 == 来歴・人物 == 静岡屈指の進学校である静岡高校時代は1990年ドラフト3位で阪神タイガースに入団。阪神はドラフト会議で高橋英樹を指名し、抽選で外した後の山崎の指名であった。1992年はデトロイト・タイガース傘下のマイナーリーグに野球留学した。スレンダーな二枚目で人気があり、1993年に一軍デビュー。先発もロングリリーフも器用にこなしユーティリティーとして活躍。同年4月15日に球団史上最年少の20歳8ヶ月でセーブを記録。 140km/h台のストレートにスライダーとフォークを交え、1994年6月15日の対巨人戦でプロ入り初完封。この試合では、全国中継で解説の江川卓が山崎に完封はできないと断言し、その根拠として、バッティング投手のようなボール・高校野球で二番手の野手が投げているようなどと酷評した。江川は完封後も野球の見方が変わったなどと述べ、翌日中村勝広監督があの言い方はないと苦言を呈し、本人の知らないところで物議を醸した(山崎本人は、この試合の序盤で指先の皮が剥がれてしまい球速が大きく落ちたと述懐している〔山崎一玄のブログ!東南西北! 、2009年2月3日、2013年11月9日閲覧。〕)。その年は、2完封を含む7勝をあげ、規定投球回数にも到達して防御率11位に入る。その後は先発や中継ぎとしてチームに貢献する。 2000年オフ、湯舟敏郎・北川博敏とともに、酒井弘樹・面出哲志・平下晃司との交換トレードで大阪近鉄バファローズに移籍。移籍当時、近鉄には静岡高の同窓生である赤堀元之(2学年上)、がいた。2001年には近鉄通算3000勝目を挙げた試合の勝利投手にもなっている。2002年オフに自由契約となり、阪神の入団テストを受けて一旦は合格が内定していたが、同じく近鉄を自由契約になった石毛博史が好成績を収めたため山崎は合格取り消しとなり、そのまま現役引退し阪神の打撃投手に就任して現在に至る。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「山崎一玄」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|