翻訳と辞書 |
東海大学付属甲府高等学校[とうかいだいがくふぞくこうふこうとうがっこう]
東海大学付属甲府高等学校(とうかいだいがくふぞくこうふこうとうがっこう)は山梨県甲府市にある私立高等学校で全国に14校ある東海大学付属高校のひとつ。別法人のため連携校と表記される。略称は東海大甲府で、市内では東海と呼ばれている。 == 概要 == 東海大学関連高校独自の「高校現代文明論」という授業を中心に各教科が展開されるのが特徴。1957年(昭和32年)に前身となる''山梨商業高等学校''が教育者・石部栄永により創立。その後、東洋大学と提携し、''東洋大学第三高等学校''となるが、東洋大学の学園紛争が原因で提携解消し、1974年(昭和49年)に学校法人東海大学の傘下に入り、''東海甲府高等学校''として発足。昭和52年''東海大学甲府高等学校''に校名変更し、2014年(平成26年)4月1日東海大学付属甲府高等学校に校名変更した。 過去には普通科のほか、衛生看護科があり、とくに東海大学医療技術短期大学と連携し医療従事者を養成していた。「連携校」と表記されるのは、経営母体が学校法人東海大学ではなく現地法人(学校法人東海大学甲府学園)であるためである。東海大学の付属高校は他校に先駆け2学期制を導入している。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「東海大学付属甲府高等学校」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|