翻訳と辞書
Words near each other
・ 山梨県幼稚園の廃園一覧
・ 山梨県幼稚園一覧
・ 山梨県庁
・ 山梨県庁舎
・ 山梨県志
・ 山梨県指定天然記念物
・ 山梨県指定文化財
・ 山梨県指定文化財一覧
・ 山梨県教職員組合政治献金問題
・ 山梨県教育委員会
山梨県旗
・ 山梨県東部地震
・ 山梨県歯科医師会
・ 山梨県民会館
・ 山梨県民信用組合
・ 山梨県民情報プラザ
・ 山梨県民文化ホール
・ 山梨県民文化会館
・ 山梨県災害拠点病院
・ 山梨県特別支援学校一覧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山梨県旗 : ウィキペディア日本語版
山梨県旗[やまなしけんき]

山梨県旗(やまなしけんき)は、日本都道府県の一つ、山梨県。本項では、県旗とデザインの一部が共通する山梨県章(やまなしけんしょう)についても併せて解説する。
== 概要 ==
県章1966年昭和41年)に実施された公募で採用されたデザイン案を基に、同年10月1日の県告示第219号により制定された〔藤沢優『世界の国旗・国歌総覧 付・日本都道府県別県旗県歌総集』(岩崎書店1976年)、465ページ。〕。「人」を3つ並べて「山」を形作り、県民の和と協力を表すと共にかつて甲斐国を治めていた武田氏家紋(武田菱)をベースに、富士山の山頂をイメージして四隅がギザギザになった菱形で囲んでいる。
県旗は県章の2ヶ月後、1966年12月1日の県告示第262号により制定された。「人」を3つ並べて「山」を形作っているのは県章と共通であるが、県章と異なり富士山のシルエットをイメージした台形で囲っている。地色のは県の特産であるブドウの色であり、人を囲む富士山の色は清廉・潔白・純粋性を、曲線は流動性と無限の向上を表している。

ファイル:Emblem of Yamanashi prefecture.png|山梨県章(1966年制定)
ファイル:Alex K Hiroshima Takeda (color).svg|参考資料:武田氏の家紋


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山梨県旗」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.