翻訳と辞書
Words near each other
・ 山梨県道32号
・ 山梨県道32号長坂高根線
・ 山梨県道33号
・ 山梨県道33号上野原あきる野線
・ 山梨県道33号上野原五日市線
・ 山梨県道34号
・ 山梨県道34号中道塩山線
・ 山梨県道34号白井甲州線
・ 山梨県道35号
・ 山梨県道35号四日市場上野原線
山梨県道36号
・ 山梨県道36号八代芦川三珠線
・ 山梨県道36号笛吹市川三郷線
・ 山梨県道36号笛吹芦川市川三郷線
・ 山梨県道37号
・ 山梨県道37号南アルプス公園線
・ 山梨県道38号
・ 山梨県道38号塩山勝沼線
・ 山梨県道39号
・ 山梨県道39号今諏訪北村線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山梨県道36号 : ウィキペディア日本語版
山梨県道36号笛吹市川三郷線[やまなしけんどう36ごう ふえふきいちかわみさとせん]

山梨県道36号笛吹市川三郷線(やまなしけんどう36ごう ふえふきいちかわみさとせん)は、山梨県笛吹市から西八代郡市川三郷町に至る県道主要地方道)である。
かつては八代芦川三珠線であったが、2004年平成16年)10月12日東八代郡八代町が、2006年(平成18年)8月1日芦川村が、合併により笛吹市に、2005年(平成17年)10月1日三珠町が合併により市川三郷町になったため、路線名が現在の笛吹市川三郷線に変更された。
== 概要 ==
甲府盆地から御坂山地の鳥坂峠(標高約1,070m)直下まで一気に登り、同峠を新鳥坂トンネルで抜け、旧芦川村を経て芦川渓谷沿いに市川三郷町まで至る、半環状の形をした路線である。渓谷河川に沿って建設されており、山岳区間が連続している。なお新鳥坂トンネルの旧芦川村側に河口湖方面との連絡路である若彦トンネルへ接続する交差点がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山梨県道36号笛吹市川三郷線」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.