翻訳と辞書
Words near each other
・ 山梨近代人物館
・ 山梨連続停電
・ 山梨運輸支局
・ 山梨選挙区
・ 山梨郡
・ 山梨郵便局
・ 山梨鐐平
・ 山梨電気鉄道
・ 山梨青年師範学校
・ 山梨食品工業団地
山梨馬車鉄道
・ 山梨高校
・ 山梨高等学校
・ 山梨高等工業学校
・ 山棟蛇
・ 山棟蛇 (手塚治虫)
・ 山森ススム
・ 山森大輔
・ 山森大輔 (ミュージシャン)
・ 山森大輔 (俳優)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山梨馬車鉄道 : ウィキペディア日本語版
山梨馬車鉄道[やまなしばしゃてつどう]


山梨馬車鉄道(やまなしばしゃてつどう)は、山梨県甲府市東山梨郡勝沼町(現在の甲州市勝沼町)、南巨摩郡鰍沢町(現在の富士川町)を結んでいた馬車鉄道
中央本線富士身延鉄道(現在の身延線)開通前、甲府周辺唯一の鉄道系交通機関として、また富士川舟運の陸上連絡輸送手段として重要な役割を果たし、「ガタ馬車」という愛称がつけられていた〔山梨交通の社史によれば、当線の後継路線である山梨交通電車線「ボロ電」と呼ばれており、これらの一見悪口にも見える愛称は地元独特の愛情表現ではないかと推測されている。〕。山梨交通電車線の母体となった鉄道でもある。
== 概要 ==
甲府市の中心街である柳町や八日町を中心に、東の石和へ向かう路線と南の鰍沢河岸に向かう路線が一体化した逆L字形の本線と、柳町から甲府駅前へ至る支線とに分かれ、全体ではT字型の線形となっていた。中央本線が甲府に達する前は駅前への路線は存在せず、路線も石和から先の勝沼まで通じていた。
通常の軌道でいう車庫にあたる厩舎は太田町・石和・勝沼など各地に置かれており、太田町厩舎には後に本社が移転して本社併設となった。また同時に分社として「出張所」が主要地点に設置されていた。こちらはいわゆる営業所である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山梨馬車鉄道」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.