|
山田 秀三(やまだ ひでぞう、1899年 - 1992年7月28日)は、日本のアイヌ語地名研究家、官僚、実業家。東北地方・北海道他、多数の地名を現地実証重視で研究した。北海道曹達株式会社の経営者でもあった。 == 人物 == 戦前はエリート官僚として東條英機首相とも交友があり、戦後はアイヌ語地名研究家として金田一京助、知里真志保、久保寺逸彦と交友関係を持ち、知里真志保に「私の(アイヌ語研究の)弟子であり(現地調査の)師匠である」と言わしめた。 妻の総子は片山廣子の娘。宗瑛、井本しげといった筆名を用いて小説家として活動したが、結婚後に筆を折った。堀辰雄『聖家族』の絹子、『菜穂子』の菜穂子のモデルとなった人物とも言われる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「山田秀三」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|