翻訳と辞書
Words near each other
・ 山田裕司
・ 山田裕朗
・ 山田裕美子
・ 山田裕貴
・ 山田西インターチェンジ
・ 山田西町駅
・ 山田要一
・ 山田規三生
・ 山田親太朗
・ 山田親太郎
山田詠美
・ 山田詩子
・ 山田詩織
・ 山田誉子
・ 山田語
・ 山田誠也
・ 山田誠浩
・ 山田諒
・ 山田謙治
・ 山田譲


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山田詠美 : ウィキペディア日本語版
山田詠美[やまだ えいみ]

山田 詠美(やまだ えいみ、''Amy Yamada''、本名: 山田 双葉、やまだ ふたば、1959年昭和34年〉2月8日 - )は、日本の女性小説家漫画家である。愛称ポンちゃん。
== 経歴 ==
二歳頃まで東京都板橋区で過ごし、その後父の転勤のため札幌市(約3年)、加賀市(約1年2ヶ月)、磐田市(約4年)を転々とする。5年生の2学期より栃木県鹿沼市に転居。市立小学校、市立中学校と過ごし、栃木県立鹿沼高等学校に進学。高校では美術部や山岳部にも所属したが、三年間通したのは文芸部。〔山田詠美 愛の世界 /松田良一〕住まいは父の勤務する会社の社宅が主であったが、高校時代に実家が宇都宮市に居を構える。
高校時代はボリス・ヴィアンフランソワーズ・サガンなどを愛読。その後明治大学文学部日本文学科に進む。大学時代は漫画研究会に所属したが、他の部員とは話が合わず、浮いている存在だった。
大学在学中、OBとして当時すでにプロになっていたいしかわじゅんが明治大学の漫研を訪ねてきたことがきっかけで、高取英編集長のエロ劇画誌であった『漫画エロジェニカ』に紹介してもらい、在学中に本名の山田双葉名義で漫画家としてデビュー。同時期に同誌でエロ漫画デビューしたまついなつきと並び女子大生エロ漫画家として取り上げられた。
1981年昭和56年)に大学を中退し、クラブなどでアルバイトをしながら漫画作品を発表。漫画家としては『シュガー・バー』(1981年けいせい出版)、『ミス・ドール』(1986年河出書房新社)、『ヨコスカフリーキー』(1986年けいせい出版)を出版している。
1985年(昭和60年)、『ベッドタイムアイズ』(河出書房新社)で文藝賞を受賞しデビュー、芥川賞の候補にもなった。『ベッドタイムアイズ』は、山田が当時交際していた黒人男性をモデルに著された作品で、次いで『ジェシーの背骨』(同)、『蝶々の纏足』(同)が続けて芥川賞候補に挙がるも受賞には至らなかった。
1987年(昭和62年)の『ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー』(角川書店)で直木賞を受賞。候補外であったが選考委員の五木寛之の強い推薦があり受賞に至った。また、この直木賞受賞前には、山田が当時交際していた黒人で、『ベッドタイムアイズ』のモデルでもあった男性が婦女暴行容疑で逮捕されるという事件が発生、受賞への影響が話題となった。
1990年平成2年)、1987年昭和62年)夏に出合った在日アメリカ軍横田基地勤務の黒人男性、クレイグ・ダグラスと結婚した〔。ダグラスは、ニューヨーク市ブロンクスの出身で結婚当時23歳、二人はブロンクスの教会で挙式するとともに、日本でも結婚披露宴を行った〔吉田ミカ 「山田詠美のハーレム・ウェディング」 『CREA』(文芸春秋) 1990年6月号〕。
1999年平成11年)には、大学入試センター試験の試験科目「国語 I・II」の第2問に、山田の小説 『ぼくは勉強ができない』の「番外編 眠れる分度器」の一部が問題文として使用された〔この出題に関しては、受験参考書のみならず、『駿台式!本当の勉強力』(講談社現代新書2001年)、石原千秋大学受験のための小説講義』(ちくま新書2002年)などでも詳細に論じられている〕。これについて山田は、自身の作品を無断で使用されたことに対して不快感を示すとともに〔エッセイ『熱血ポンちゃんが来たりて笛を吹く』の中で山田詠美自身が述べている。ただし、入試問題における著作物の無断使用は、著作権法第36条にて例外的に認められている〕、この問題文に関する設問の正答率が低かったことに関して、「選択肢の中に正解がなかった」と批判した〔。
結婚から15年余りを経た2006年平成18年)、山田はダグラスと離婚した。
その後山田は、10歳年下の文芸評論家劇作家可能涼介再婚山田詠美さん: 10歳年下の文芸評論家と再婚 -『毎日jp.』 2012年1月24日掲載 (毎日新聞社) 2012年1月24日閲覧〕、2011年平成23年)11月3日、山田の実家のある栃木県宇都宮市婚姻届を提出した〔『婦人公論』 平成24年2月7日号掲載〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山田詠美」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.