翻訳と辞書 |
山野秀子の小さなパティオ : ウィキペディア日本語版 | 山野秀子のちいさなパティオ[やまのひでこのちいさなぱてぃお]
『山野秀子のちいさなパティオ』(やまのひでこのちいさなパティオ)は、中国放送(RCCラジオ)のトーク番組・音楽番組である。広島県府中市の非鉄金属メーカー・リョービ提供。 ==概要== 1994年10月15日開始の長寿番組。元RCCアナウンサーで、広島県でフリーアナウンサーとして活動する山野秀子が、リスナーの心にくつろぎの中庭を届けたいということで、中庭を意味すスペイン語のことば「パティオ」をタイトルにつけている。毎回四季の自然・風土・営み・歴史をテーマにして山野が淡々と語りながら、それに関連した主に洋楽やインストゥルメンタルの楽曲を交えて送る。 基本的にはRCCラジオ(土曜日12:30 - 12:55)のみのローカル番組であるが、年に1回程度・正月にRCCをキーステーションとした全国放送で特番が組まれる場合がある。(2013年のネット局はRCC、HBC、TBC、LF、SBS、CBC、KNB、ABC、RSK、RKBの10局で、LFがNRN単独、CBC、RKBがJRN単独。他はクロスネット。)
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「山野秀子のちいさなパティオ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|