翻訳と辞書
Words near each other
・ 山階宮武彦王
・ 山階宮筑波山測候所
・ 山階宮芳麿
・ 山階宮芳麿王
・ 山階宮茂麿王
・ 山階宮菊麿
・ 山階宮菊麿王
・ 山階寺
・ 山階派
・ 山階芳麿
山階鳥類研究所
・ 山際
・ 山際千津枝
・ 山際和久
・ 山際大志郎
・ 山際康之
・ 山際正道
・ 山際永三
・ 山際淳司
・ 山際澄夫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山階鳥類研究所 : ウィキペディア日本語版
山階鳥類研究所[やましなちょうるいけんきゅうじょ]

公益財団法人山階鳥類研究所(やましなちょうるいけんきゅうじょ)は、元侯爵山階芳麿が、1932年昭和7年)に渋谷区南平台町の自邸に設けた山階家鳥類標本館を母体に1942年(昭和17年)に設立した研究所。
== 概要 ==
鳥類専門の研究所で、ヤンバルクイナの発見などで知られる。1984年(昭和59年)、手賀沼にほど近い千葉県我孫子市に移転した。創立者が皇族出身であることから皇室との縁が深く、1992年平成4年)より2005年(平成17年)まで紀宮清子内親王(現:黒田清子)が非常勤研究員として勤めた。2015年(平成27年)4月1日現在、総裁は秋篠宮文仁親王、理事長は壬生基博、専務理事兼研究所長は林良博。設立当時は文部省文部科学省)所管の財団法人であったが、公益法人制度改革にともない2012年4月1日付けで公益財団法人に移行した。
研究施設であり、一般公開はされていないが、月1回の所内見学会やジャパン・バード・フェスティバルでの「見にレクチャー」などが行われている(後述)。同研究所に隣接して建つ我孫子市鳥の博物館は、同研究所が我孫子に移転したのをきっかけに、1990年(平成2年)に建てられたもので、関係が深いが、組織上は(同研究所は民間団体であり、鳥の博物館は市立であって)別物である。同研究所の特徴は、鳥類研究の基礎となる各種の形態学的標本の収集保存、鳥類学と周辺諸分野の図書資料の収集保存、足環その他のマーキングによって個体識別した鳥類の渡りや寿命の調査、生息数のモニタリングを行う鳥類標識調査アホウドリヤンバルクイナ等の絶滅危惧種の保全研究などが挙げられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山階鳥類研究所」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.