|
岐阜市立伊奈波中学校(ぎふしりつ いなばちゅうがっこう)は、岐阜県岐阜市則武にあった公立中学校。 長良川の北岸に位置し、西に岐阜県立岐阜商業高等学校、東に岐阜県立岐阜希望が丘特別支援学校、岐阜市立早田小学校がある。 校区は長良川両岸にまたがり、南岸が岐阜市立岐阜小学校(旧・京町小学校、金華小学校)、北岸は岐阜市立早田小学校と岐阜市立則武小学校(一部)である。 == 沿革 == * 1947年 - 岐阜市立第一中学校として開設。校区は京町小学校、金華小学校の地域であり、金華小学校の一部を仮校舎として使用する。 * 1948年 - 岐阜市立金華中学校に改称。新たに早田小学校と則武小学校が校区となる。 * 1949年 - 伊奈波中学校に改称。校舎(木造)が完成し、現在地に移転。 * 1979年 - 現在の校舎が完成。以後1990年代前半まで改築が行われる。 * 2012年 - 近隣の中学校間での統廃合により閉校。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「岐阜市立伊奈波中学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|