|
岐阜市立本荘中学校(ぎふしりつ ほんじょうちゅうがっこう)は、岐阜県岐阜市雲雀ヶ丘にある市立中学校。 岐阜市中心部に近いところにあり、岐阜市民病院の北側に位置する。学校の北側には長良川が流れる。 岐阜市立本荘小学校、岐阜市立木之本小学校、岐阜市立徹明小学校の3校区をもっている。 また、本荘中学校は本荘校区内にあり、木之本、徹明校区の生徒は通学距離が長くなるためバスでの通学が可能である。 平成19年度から3期制から2期制に切り替えられた。2期制になったことで、秋休み(10月上旬)がある。 2014年に新しいテニスコートとバスケットコートができた。 ==行事== *4月:入学式、野外教室(1年)、授業参観、学級・学年懇談会、PTA総会 *5月:修学旅行、家庭訪問 *6月:野外教室(2年) *7月:個人懇談会 *8月:職場体験学習(2年) *9月:体育祭、実力テスト(3年) *10月:終業式、始業式、生徒会役員選挙、高校一日入学、職場見学会、合唱選考会(2年) *11月:連合音楽会(2年)、実力テスト(3年)、合唱交流会(1年) *12月:個人懇談会 *1月:実力テスト(3年) *2月:進路懇談会(3年)、授業参観、PTA総会、進路講話、飛躍の会 *3月:生徒会役員選挙、卒業式、修了式 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「岐阜市立本荘中学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|