翻訳と辞書
Words near each other
・ 岐阜市立岐阜西中学校
・ 岐阜市立岐阜養護学校
・ 岐阜市立岩野田中学校
・ 岐阜市立岩野田北小学校
・ 岐阜市立岩野田小学校
・ 岐阜市立島中学校
・ 岐阜市立島小学校
・ 岐阜市立常磐小学校
・ 岐阜市立明郷中学校
・ 岐阜市立本荘中学校
岐阜市立本荘小学校
・ 岐阜市立柳津小学校
・ 岐阜市立梅林中学校
・ 岐阜市立白山小学校
・ 岐阜市立看護専門学校
・ 岐阜市立第二看護専門学校
・ 岐阜市立精華中学校
・ 岐阜市立芥見小学校
・ 岐阜市立芥見東小学校
・ 岐阜市立茜部小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

岐阜市立本荘小学校 : ウィキペディア日本語版
岐阜市立本荘小学校[ぎふしりつ ほんじょうしょうがっこう]

岐阜市立本荘小学校(ぎふしりつ ほんじょうしょうがっこう)は、岐阜県岐阜市此花町六丁目にある公立小学校
== 沿革 ==

* 1873年(明治6年) - 成物義校として開設される(第二大学区下第三十番中学区十五番小学)。
* 1878年(明治11年) - 厚見郡鳥屋村立成物義校に改称される。
* 1886年(明治19年) - 鳥屋村立成物小学校に改称される。
* 1890年(明治23年)3月24日 - 鳥屋村が本荘村に改称されたことにより、本荘村立成物小学校に改称される。
* 1894年(明治27年) - 本荘村立本荘尋常小学校に改称する。
* 1897年(明治30年) - 厚見郡、各務郡方県郡の一部と合併して稲葉郡となる。
* 1919年(大正8年) - 高等科が加わり、本荘村立本荘尋常高等小学校に改称する。
* 1931年(昭和6年) - 稲葉郡本荘村が岐阜市に編入される。これにより、岐阜市立本荘尋常高等小学校に改称する。
* 1938年(昭和13年) - 木之本尋常小学校(現岐阜市立木之本小学校)を分離する。
* 1941年(昭和16年) - 岐阜市立本荘国民学校に改称する。近くの民家の火災に巻き込まれ、全焼する。
* 1943年(昭和18年) - 校舎を再建する。
* 1945年(昭和20年) - 岐阜空襲により全焼する。
* 1947年(昭和22年) - 岐阜市立本荘小学校に改称する。
* 1947年~1958年(昭和22年~33年) - 校舎再建、新築を行う。
* 1964年(昭和39年) - 岐阜市民病院に病弱学級を設置する。
* 1965年1981年(昭和40年~56年) - 現在の校舎を新築する。
* 1978年(昭和53年) - 特殊学級が設置される。
== 交通機関 ==
*岐阜バス
:日野市橋線「本荘小学校前」バス停下車 徒歩3分
::JR岐阜駅バスターミナル岐阜駅北)7番のりば、名鉄岐阜のりば名鉄岐阜駅西)3番のりばより「西岐阜駅」行き
::西岐阜駅より「日野東」行き
:岐阜高富線、岐北線、岐阜女子大線、北方円鏡寺線、美江寺穂積線「市民病院前」バス停下車 徒歩5分
::JR岐阜駅バスターミナル(岐阜駅北)7番のりば、名鉄岐阜のりば(名鉄岐阜駅西)3番のりばより「森屋」「西鏡島」「芝原6丁目」「巣南庁舎」行き
*東海道本線西岐阜駅より徒歩20分
*西ぎふ・くるくるバス「市民病院北口」バス停下車、徒歩8分

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「岐阜市立本荘小学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.