翻訳と辞書
Words near each other
・ 岐阜県立大垣桜高校
・ 岐阜県立大垣桜高等学校
・ 岐阜県立大垣特別支援学校
・ 岐阜県立大垣看護専門学校
・ 岐阜県立大垣西高校
・ 岐阜県立大垣西高等学校
・ 岐阜県立大垣養老高校
・ 岐阜県立大垣養老高等学校
・ 岐阜県立大垣養護学校
・ 岐阜県立大学
岐阜県立女子医学専門学校
・ 岐阜県立女子医学専門学校 (旧制)
・ 岐阜県立山県高校
・ 岐阜県立山県高等学校
・ 岐阜県立岐南工業高校
・ 岐阜県立岐南工業高等学校
・ 岐阜県立岐山高校
・ 岐阜県立岐山高等学校
・ 岐阜県立岐阜北高校
・ 岐阜県立岐阜北高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

岐阜県立女子医学専門学校 : ウィキペディア日本語版
岐阜県立医科大学[ぎふけんりついかだいがく]
岐阜県立医科大学 (ぎふけんりついかだいがく) とは、
# 1947年昭和22年) に大学令により設立された公立の旧制医科大学1961年3月廃止。
# 1.を前身校の一つとして1949年に設立された新制岐阜医工科大学 (1950年岐阜県立大学と改称) が、工学部の国立移管・廃止により1954年に改称した後の名称。1964年4月に国に移管されて岐阜大学医学部となった。
1、2 両者の存続期間は重なっている。本項では、前身の旧制岐阜県立女子医学専門学校を含めて、両者について記述する。工学部が存在していた間の岐阜医工科大学・岐阜県立大学についての詳細は、岐阜県立大学の項を参照のこと。
== 概要 ==

*第二次世界大戦中に設置された旧制岐阜県立女子医学専門学校が前身。
*戦後、戦時期に設立された他の公立旧制医学専門学校11校と同時期に旧制大学に昇格し、岐阜県立医科大学となった。
*学制改革で旧制岐阜県立女子医学専門学校・岐阜県立医科大学予科は、旧制岐阜工業専門学校と共に新制岐阜医工科大学1950年岐阜県立大学と改称) に包括され、その医学部となった (実際の医学部開設は、旧制 1950年4月、新制 1952年4月)。
*工学部が岐阜大学工学部となって県立大学から廃止されたため、岐阜県立医科大学に復称した。
*研究費が国立大学に比べて乏しかったことから国への移管運動が起こり、1964年4月に岐阜大学医学部となった。
*同窓会は 「岐阜大学医学部同窓会」 と称し、旧制・新制合同の会である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「岐阜県立医科大学」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.