翻訳と辞書 |
岡利定[おか としさだ]
岡 利定(おか としさだ、1934年5月10日-2000年10月2日)は日本の政治家。自由民主党参議院議員(2期)。位階は従四位。勲等は勲三等。 == 経歴 == 和歌山県那賀郡那賀町出身。和歌山県立粉河高等学校を経て、1959年、東京大学法学部卒業。 国家公務員上級職試験合格後、1962年、郵政省入省。同期に水町弘道元九州郵政監察局長。北海道郵政局長を経て、1990年、郵政大臣官房審議官を最後に退官。 1992年の第16回参議院議員通常選挙で、比例区に自由民主党から立候補して当選。1996年、第2次橋本内閣科学技術政務次官。 2000年10月、参議院議員在任中に、肝不全のため東京逓信病院で死去。同年11月、元全逓信労働組合中央執行委員長の伊藤基隆によって、哀悼演説が行われた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「岡利定」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|