|
岡南元町駅(こうなんもとまちえき)は、かつて岡山市(現・南区)に存在した岡山臨港鉄道の駅である。岡山臨港鉄道線の廃止により、1984年12月30日に廃駅となった。 == 歴史 == 1968年10月1日に開業した。南岡山駅から大元駅方面280mに位置する。この駅は、南岡山駅を貨物専業駅とし、旅客・小荷物取扱業務を当駅に分離するために新設された。岡山港駅方面に向かって右側にホームと駅舎があった。1973年1月1日に当駅から岡山港駅間の旅客営業が廃止され、全旅客列車が当駅始終点となった。当駅を終着・始発駅とする旅客列車は、閉塞取り扱いのため南岡山駅まで回送された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「岡南元町駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|