|
岡南新保駅(こうなんしんぽうえき)は、かつて岡山市(現・南区)新保に存在した岡山臨港鉄道の駅である。1984年12月30日に岡山臨港鉄道線の廃止により廃駅となった。 == 歴史 == 地元からの要請により、1951年9月15日申請、9月21日認可され、10月20日に開業した。開業当時の駅名は、臨海新保駅であったが、1960年8月1日、岡南新保に改称された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「岡南新保駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|